プロフィール

もこもこ薬剤師〜紹介〜

市中の急性期病院で薬剤師をしています。
普段は、認知症やせん妄、高齢者のケアに関わる仕事を中心に、さまざまな業務を担当しています。

高齢の患者さんと向き合う中で、「どうすれば安心して治療を受けてもらえるか」「少しでも負担を減らせる方法はないか」そんなことを日々考えながら働いています。

また、現在は論文執筆にも挑戦中です。日々の経験を形にし、少しでも臨床現場の役に立つ情報を発信できればと思っています。その一環として、これまでの業績を紹介するページも作成中です。

同じような分野に関心のある方や、現場で奮闘している方とつながれたら嬉しいです!

特徴

興味のある分野(薬剤師)

  • 認知症(認知症ケアチーム所属)
  • 老年薬学(ポリファーマシーの介入をしたいけど、少ししかできてない)
  • 神経疾患(過去に神経内科病棟。パーキンソン、重症筋無力症など)
  • その他なんでも(色んな分野を勉強したいな〜とも)

興味のある分野(プライベート)

  • ゴルフ(平均100前後、ベスト82。)
  • ゲーム(Switchのゲーム。RPG、ポケモンを中心に)
  • ポケモン(ポケモンGo、ポケモンセンターいったり子どもと趣味を共有)

性格

  • ESTJ-A型(幹部:16タイプ診断)
    • リーダーシップが強い:組織をまとめ、効率的に物事を進めることに長けている。
    • 論理的かつ現実的:感情よりも事実やルールを重視し、実用的な解決策を求める。
    • 責任感が強い:約束や義務をしっかり守り、信頼される存在。
    • 決断力があり行動的:迅速に判断し、迷わず行動に移せる。
    • こんな特徴らしいですが、本当かどうかは・・・??
  • 人とのコミュニケーションを大切にします

経歴

  • 経歴
    • 6年制1期生(薬剤師歴、10数年目?)
    • 急性期病院に勤続(病棟業務もずっと)
  • 資格取得
    • 日病薬病院薬学認定薬剤師
    • 医療薬学専門薬剤師
    • 薬学博士
  • 業績(詳細は業績ページを)
    • 論文、学会発表ぼちぼち
    • シンポジウムもやったりしてます

プライベート

36歳のとき、妻を亡くしました。それはあまりにも突然で、現実を受け入れることができず、深い悲しみの中に沈みました。(詳細が気になる方はこちら

当時、私の子どもはまだ幼く、上の子が6歳、下の子はわずか3歳でした。
母親を失った小さな子どもたちのことを思うと、自分が悲しみにくれる余裕などないはずなのに、それでも涙は止まりませんでした。

これから先、子どもたちとどう生きていけばいいのか、どんな父親であればいいのか、不安と孤独に押しつぶされそうな日々もありました。
それでも、周りの方々の温かい支えがあったからこそ、少しずつ日常を取り戻すことができました。

家族や友人、職場の方々、ご近所の方々――
たくさんの人が私たち親子を気にかけ、助けてくれました。
何気ない言葉に救われ、差し伸べられた手に励まされました。

今、こうしていつも通りの生活を送れているのは、皆さんのおかげです。
感謝の気持ちでいっぱいです。

タイトルとURLをコピーしました